やっと最近、耳の毛が伸びて
ペキニーズらしくなってきたモモ。

先週のことですが、突然耳垢が大量に発生し
涙やけも悪化して
お尻を床にこする動作が多かったので
動物病院に連れて行きました。
耳が外耳炎。
おしりは肛門腺炎。
抗生物質、抗炎症剤、ステロイド剤を処方されました。
幸い薬がよく効いてすぐに症状はおさまり
薬がなくなっても再発していません。
季節柄、湿気や熱がこもりやすいので仕方ないですが
やはりもっと精密なアレルギー検査を受けたほうが良いかも、というお話でした。
ルリの行動範囲が広がり、モモのハウスに侵入したり
ちょっかい出して、モモの気が休まるときがないので
疲れがたまっているのかな。

仲良しなんですけどね。

ちなみにルリは上の歯が4本はえました。


ペキニーズらしくなってきたモモ。

先週のことですが、突然耳垢が大量に発生し
涙やけも悪化して
お尻を床にこする動作が多かったので
動物病院に連れて行きました。
耳が外耳炎。
おしりは肛門腺炎。
抗生物質、抗炎症剤、ステロイド剤を処方されました。
幸い薬がよく効いてすぐに症状はおさまり
薬がなくなっても再発していません。
季節柄、湿気や熱がこもりやすいので仕方ないですが
やはりもっと精密なアレルギー検査を受けたほうが良いかも、というお話でした。
ルリの行動範囲が広がり、モモのハウスに侵入したり
ちょっかい出して、モモの気が休まるときがないので
疲れがたまっているのかな。

仲良しなんですけどね。

ちなみにルリは上の歯が4本はえました。



スポンサーサイト